茄子は栄養が無いと聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。しかし、カリウムや食物繊維、葉酸も含まれている野菜です。さらに、皮にはポリフェノールの一種ナスニンも含まれているので、意外と栄養豊富なのです。水分たっぷりの水茄子は甘みもあって美味しいですよね。
そんな茄子ですが、実は苦手・嫌いという人も意外と多いです。茄子が嫌い・苦手と感じてしまうのはどうしてなのでしょうか。
今回は、茄子が嫌い・苦手な人の共通点を3つ紹介します。
茄子嫌いの人は、茄子のアクの強さで生じる苦みや渋みを苦手とされていることが多いです。アク抜きがきちんとできていないと、どうしても茄子はまずいと感じてしまうでしょう。
茄子は外側の皮がやや硬めです。この皮の硬さが苦手という人もいます。口の中に皮が残る、噛み切れない感じが嫌と感じるのでしょう。皮をむいてしまえば食べることができるという人もいますが、皮に含まれる栄養素もあるので少しもったいないですね。
茄子を食べると、ぐにゅぐにゅした感じがして嫌という人もいます。独特の食感ですね。加熱の状態で、食感を残すこともできますが、食感が残り過ぎると硬さも出てしまうので難しいです。
皮の硬さや食感、味がまずいと敬遠されがちな茄子ですが、ポリフェノール成分を摂取できたり、女性が摂取しておきたい葉酸が含まれるという点で、食卓に取り入れたいと思いますよね。何とか苦手を克服したいなという人は、次に紹介する茄子嫌いを克服する方法をチェックしてみてください。
茄子が苦手な人でも食べやすい方法として、ピザ風茄子があります。これは、カットした茄子の上に、ピザソースを塗って、その上からピザ用チーズをたっぷりトッピングしてオーブントースターで焼くだけです。茄子のクセを感じにくくしてくれます。これでも食べにくい人は、挽肉を炒めて茄子の上にのせてから、チーズをトッピングすると良いでしょう。お肉のうまみで茄子が食べやすくなります。
茄子をカレーに入れてしまえば、カレーの味で食べることができます。茄子がとろけるくらいまで煮込んでしまえば、食感も気にならないでしょう。茄子だけでなく、トマトや玉ねぎなど色々な具材を入れるのもおすすめです。
茄子嫌いさんは、まず茄子のアク抜きをしっかり行いましょう。アク抜きできているかできていないかで、茄子の味に違いが出てきます。試してみてくださいね。